おにCafeの『おに』は佐渡の伝統芸能『鬼太鼓』の『おに』です。
店主が自他共に認める鬼ばかで、店名もこうなってしまいました。 それぞれの地域に私みたいな鬼ばかがいて、鬼太鼓を愛しています。佐渡人にとって魂ともいえる鬼太鼓は島内に120以上の団体があって全く同じ形のものは2つとありません。だから奥が深くて面白い。
そんな鬼太鼓への愛を感じてほしいおにCafeです。
40年以上地元で親しまれた先代のラーメン屋看板メニューの手作り餃子はそのままに、私の大好きなコーヒーや身近な島の幸を楽しんでいただきたいです。
ーーー 出会った人とのつながりを感じながら Smallで Simpleな sado の style で お待ちしています。 ーーー
店主・井上ゆかり
スッキリ爽快な香り! 佐渡に自生する香木「クロモジ」
クロモジは、日本固有種の香木の代表格です。香りのよい精油成分を含み、枝を折ってみると、こっくりと甘くそれでいて頭がすっきりとするような爽快感のある不思議な香りがします。佐渡島ではクロモジのことを『くろもんじゃ』と呼び、フグの毒消しや魚の臭み消しにも使っていたそうです。
砕いたクロモジを珈琲豆と一緒に蒸らして淹れたくろもんじゃコーヒー。一口一口ごとに鼻に抜ける香りと珈琲のコクをお楽しみください。
くろもんじゃコーヒーはお店でお買い求めいただけます。どこでも簡単に淹れられるドリップバッグもあります。
※現在ネット販売はしておりません。
店主のゆかりにメッセージがつながります。
おにCAfe friedns
こんなつながりの中で過ごすおにcafeな毎日です。
澤村さん。おにCafeになくてはならない、スペシャルティコーヒー『オケサドコーヒー』焙煎士。
はるみさん。野草にやたらと詳しい愉快な仲間。彼女といると夢が尽きない。
とーるくん。このサイトをつくった人。
Copyright © 2019 - Proudly built with Strikingly